代表プロフィール

ABOUT
代表取締役村瀨 慶彦
一級建築士 登録番号 第 12863 号
2001年 | 岐阜市立岐阜北高等学校 |
---|---|
2004年 | 東京理科大学 理工学部建築学科 |
2008年 | 東京理科大学大学院 理工学研究科建築学専攻 |
2010年 | 株式会社 新居千秋都市建築設計 |
2021年 | GKプラス株式会社 |
2024年 | G5アーキ株式会社 設立 |
MESSAGE
「建築」をつくることは
「未来」を創造すること。
新たな価値を見出し次世代に誇れる居場所を。
建築をつくることはこどもたちの未来を創造すること。そして建築には、まちに潤いを与え人と人との関係を築き、こころを豊かにする力があると信じています。
私たちの仕事は、お客様の漠然とした理想のイメージの解像度を上げ、空間としてカタチにし、その価値を最大化することです。
ただそれ以上に、大切にしているのは「人」です。ひとつの建築をつくりあげるには、数多くの人が関わります。お施主様も含めて、そのひとりひとりが楽しんで、誇りをもって家づくりを行うことを大切にしています。
建築は建てて終わりではなく、建てることが始まり。
そして家づくりは人生で一度の大きな決断。その貴重な瞬間に寄り添える喜びと責任を胸に、一つひとつ丁寧にかたちにしていきます。人と人として、長きにわたってお施主様と関わりをもちたいと考えています。
TRACK RECORD
前事務所在籍中
- 由利本荘市文化交流館
- 新潟市江南区文化会館
- アパホテル横浜ベイタワー
- 小牧市中央図書館 意匠主任技術者として従事
- 兵庫県地球アトリエ整備 意匠主任技術者として従事
- 南流山地域図書館・児童センター 意匠主任技術者として従事
- 一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)「展示・ガイダンス棟」プロポーザル 優秀賞
- 旭市新庁舎建設プロポーザル 優秀賞
- 守山市立守山中学校建設プロポーザル 優秀賞
GKプラス株式会社入社後(2021年9月1日入社)
- K様邸(多治見市・新築木造2階建て)
- W様オフィス棟(可児市・新築木造2階建て)
- W様ガレージ棟(可児市・増築木造平屋建て)
- A様邸(瑞浪市・新築木造平屋建て)
- T様邸(中津川市・新築木造2階建て)
- W様邸(多治見市・新築木造平屋建て)
- O様邸(土岐市・新築木造平屋建て)
- CH様新ショールーム(津島市・内装改修)
- M様邸(多治見市・新築木造平屋建て)
- A様邸(多治見市・新築木造2階建て)
- A様邸(中津川市・新築木造2階建て)
- K様邸(土岐市・新築木造2階建て)
- D様邸(岐阜市・新築木造平屋建て)
- T様店舗併用住宅(各務原市・新築木造平屋建て)
その他常時10件以上の設計同時進行中
MEDIA
掲載雑誌(前事務所時代も含む)
- GA JAPAN 171
- JIA建築年鑑 2023-2024
- 日経アーキテクチュア 2021.9.9
- Casa BRUTUS vol.299 他
- CASA BRUTUS vol.299
- GA JAPAN 171
- JIA建築年鑑2023-2024
- 作品選集2023
- 新しい美しい日本の図書館
- 日経アーキテクチュア2021年9月9日
- 日経アーキテクチュア特別版 2021 12 16号